日本盛 生原酒「本醸造」「大吟醸」「純米吟醸」を同居人と飲み比べてしてみました。
今回飲んだ三種類はどれも美味しかった。
どのお酒もとんがった部分がなく、丸いお酒。
いつどこで飲んでも美味しさを醸し出してくれる安定した風味。
変わった日本酒ばかり楽しんでいる方、たまにはベーシックなお酒を飲んでみましょう。
保存しやすいボトル缶
このシリーズはすべて200mlと小さいボトル缶で販売されています。
四合瓶を常時冷蔵庫に置いておけない場合、これを買っておくと便利です。
あまり背が高くないのでスペースをあまりとらないです。
日本盛はテレビCMをしているほど有名な会社です。
兵庫県の西宮の会社で、コンビニに置いているワンカップが有名ですね。
ボトル缶に生原酒を入れる技術はやはり大きな企業だからできることです。
化粧品や米ぬかから作ったパフなんかも売りだしています。
三種類あるのでどの順番で飲んでいくか悩みますよね。
一般的にお寿司と同様に淡白なもの、エキスの薄いものから飲んでいきます。
そんなことを考えながら同居人と相談し、「本醸造→純米吟醸→大吟醸」の順で飲んでいきます。
後から知りましたが、今回の三種類の軽い順は、大吟醸→本醸造→純米吟醸の順だそうです。
間違えました汗
濃厚なコクと旨み 本醸造
まずは本醸造から。
本醸造の中では濃厚で芳醇な香味。
アルコール度数の高さも相まって濃ゆいです。
注いだ感じはさらさらとして、色は黄色です。
一番感じるのは酸味、そして、飲みほした後の甘味が特徴的です。
すこしアルコール臭が強いかも。
個人的には、苦手なアルコール臭。
度数 19度以上~20度未満
日本酒度 -6.0
酸度 1.9
アミノ酸度 1.9
濃醇でフルーティな香り 純米吟醸
お米の風味がしっかり残っていて、甘味が強い。
後味は、ほのかな酸味がフルーティ感を出しています。
全体的にどっしりしていて、原酒の良さが出ています。
これ、、、めっちゃ好きです。
度数 16度以上~17度未満
日本酒度 -5.0
酸度 1.9
アミノ酸度 1.7
芳醇な香りの辛口 大吟醸
大吟醸ならではの香りがしっかりしています。
スッキリとした飲み口で、やや辛口。
甘味のはけが早く、後味は爽やかです。
度数 18度以上~19度未満
日本酒度 4.0
酸度 1.5
アミノ酸度 1.5
まとめ
三つとも派手さはないが落ち着いた味わいです。
本醸造だけが苦手でしたが、純米吟醸、大吟醸共に瓶詰めの日本酒に引けを取らない風味です。
ちょっとだけ飲みたいときにまた買ってみたいと思います。
コメント