「日本酒を飲んでみたいけど酒屋さんに入るには抵抗がある」
「近所の酒蔵だけではなく全国各地の日本酒を飲んでみたい」
そんなあなたにぴったりのサービスがあります。
日本酒定期便『saketaku(サケタク)』。
日本各地の日本酒の専門家が厳選し、郵送してくれるサービスです(優柔不断な私にぴったり)。
saketakuに登録すると毎月、我が家の玄関まで届けてくれます。
これで、わざわざ遠くの酒屋さんに行ったり、重い日本酒を持って帰るようなことがなくなります。
今回は私がハマっている『saketaku(サケタク)』について語っていきたいと思います。
saketakuとは
「日本酒応援団株式会社」という会社が運営しているサービスで、美味しい日本酒を食卓まで届けてくれるサービスです。
全国に15,000種類も種類があるのに、私たちが出会える日本酒はほんの1%にも満たないことを。スーパーやコンビニでも気軽に買えるようになりましたが、有名な酒蔵や大量生産ができる酒蔵ばかりとなっている事が現状です。
もちろん、大量生産のお酒も十分美味しいです。
しかし、地方の小さな酒蔵は地産地消。さらに、その消費量も減少傾向にあるとか。。。地方にも有名酒蔵に負けないほどの極上の日本酒を生産している酒蔵が全国にたくさんあります。そんな、希少で最高の日本酒を1人でも多く知ってもらいたい。
このようなコンセプトのもとサービスを展開されています。
まぁ、簡潔に言うと、全然有名じゃなく、大きい蔵ではないけど美味しいお酒がたくさんあるよ。
地産地消の日本酒を探してくるので楽しんでください、ということですね(勝手な意訳)。
ソムリエが選ぶ“小規模生産の日本酒”限定の定期購買サービス #saketaku 。映え度外視で解説します。
・クール便で届く
・とても丁寧な梱包
・日本酒にあったおつまみ(高そう)までついてくる
・日本酒の情報誌までついてくる「日本酒飲むしまぁ好きだけど、言うほど詳しくはない」勢にドンピシャ。 pic.twitter.com/JDxKZEoMLW
— さいまり/斉藤マリナ🍺酔いどれ広報 (@saitoh_marina) 2018年3月6日
#saketaku から届いた「るみ子の酒」本日あけた!9号酵母は美味しいお酒が多いと日本酒マニアの旦那が言ってた!鳥皮みそ煮も缶詰とは思えない美味しさ(^ω^) pic.twitter.com/hWuUxVenlL
— 鳩村加奈子 (@KanakoToyo) 2018年9月14日
もっと詳しいコンセプトや口コミはsaketakuのHPに掲載されています。
日本酒にさほど詳しくない方からマニアまで、幅広い層が楽しめる品が届きます。
日本酒を楽しみたい方にぴったりなサービス、saketaku。
日本酒ソムリエが最高の一本を選定するまで
saketakuでは、日本酒ソムリエが以下の点にこだわって日本酒を選定してくれます。
1、極少量の限定生産であること
2、地元消費率が高いこと
3、味わいの個性が豊かであること
4、季節を感じられること
5、造り手が紳士・淑女であること
この5つをクリアした上でさらに厳選されていきます。
1. 地域を決める
日本酒は北は北海道から南は沖縄まで酒蔵があります。
saketakuでは、日本中にある酒蔵から毎月搾った地域に厳選します。
ここで約15,000本から320本が選ばれます。
2. 造り手に会う
実際に造り手と会い、テイスティングを行っているそうです。
さらに、saketaku限定品の日本酒が送られてくることもあります。
オリジナルのお酒を造ってもらうほど酒蔵と親密ということですね。
運営する企業の努力のたまものですね。
この時点で 15,000本から10本が残されます。
3. ブラインドテスト
ラベルや事前情報を一切排除した状態で、日本酒ソムリエが最高の日本酒を一本選定します。
この行程を通過した厳選の日本酒が届きます。
蔵についての情報誌D:ディー
D:ディーという雑誌が付録も一緒に届きますが、ここに実際に杜氏の方へ会いに行ってインタビューをしています。
今自分が飲んでいる日本酒に対する熱い思いや、こだわりを知ることができます。
記念すべき一回目
写真が第一回目に届いたものです(冷蔵便)。
KAKEYA(720ml)
純米酒宝山(720ml)
西京焼き鯖の缶詰
他にも
日本酒の鑑定書「テイスティングシート」
利き酒シート
日本酒の情報誌「D:ディー」
毎月2本一年プランで、月平均6,000円程です。
季節によって届くものが変わったり、回数によって「saketaku専用ぐい呑み」「高級おつまみ」「幻の日本酒」も届いたりします。
KAKEYA
純米無濾過生原酒の1年熟成酒です。
古酒としては若いかもしれませんが、造りたての無濾過生原酒と比べるとガツンとくる甘味・旨味が特徴的でした。
スペック
香り・味わい
カラメルや飴・シロップの様な甘味を連想する香り。ヨーグルトの様な乳製品の香りも。
ふくよかなで複雑な味わい
おすすめ温度
16度~35度
保管場所
さらなる熟成を期待して冷暗所
もしくは冷蔵庫
ペアリング
ギンダラの西京焼き
ガーリックで下味をつけたから揚げ
酒屋でもなかなか手に入れることができない無濾過生原酒の古酒。
これだけでも十分頼んだ甲斐があります。
純米酒宝山
スペック
香り・味わい
甘味のあるリンゴやバナナ、酵母由来の乳酸によるヨーグルトの香り。
甘味と旨味と酸味が混ざり合うバランスのとれたやわらかいお酒。
おすすめ温度
8度~18度
保管場所
酸味を目立たせたい場合は冷蔵庫で、甘味を楽しみたい方は常温で保存。
ペアリング
胡麻ドレッシングをかけた豆腐サラダ
エビマヨ
こっちは酸度を効かした一品。
特徴の違う2種類のお酒を送ってくれるところがにくいです。
あてに最適|厳選おつまみ
初回に送られてきたものは西京焼き鯖です。
日本酒ソムリエ曰く、電子レンジで温めたほうが美味しいそうな。
KAKEYAとペアリングがよさそうなので、一緒に頂こう。
その他にも付録がいっぱい
saketakuを利用していて非常に嬉しいことがこの付録です。
まず、日本酒の鑑定書
この裏面に専門家による鑑定のチェックシートが載っています。
外観の様子、香りの印象、口に含んだときや飲みこんだときの味の変化。
同居人と感想を話しながら、テイスティングシートで答え合わせすることが非常に楽しみです。
※未記入のチェックリストが入っているので、是非自分で書いてみてください。
今まで気付けなかったバナナやリンゴの香りがわかるようになります。
日本酒の情報誌「D:ディー」
この情報誌がすごく秀逸です。
とどいた日本酒に関して、蔵元にインタビューをしてくださっています。
蔵元や杜氏さんの日本酒に対する想いや、向き合いかた等を知ることができます。
本当にその蔵のことが好きになります。
その他にも豪華プレゼントも
季節に応じた日本酒グッズ(不定期)
酒造りの季節には実際に使用する「米こうじ」、稲刈りの季節には「採れたての酒米」など。日本酒に関する季節のグッズを不定期でお届け。
お届け回数に応じたプレゼント
「saketaku専用ぐい呑み」「高級おつまみ」「幻の日本酒」「日本酒好きの〇〇」など、お届け回数に応じて、必ずもらえるプレゼント。
私の時は2回目でぐい呑み、4回目で高級おつまみを頂きました!(^^)!
saketakuを注文する上でのデメリット
上記のように豪華な日本酒セットを送ってくれるsaketakuは素晴らしいサービスですが、デメリットもあります。
・年間プランの分割払いが不可
・特定の地域のお酒を除くなどの指定ができない
年間プランを選択した場合、クレジットカードによる引き落としが一括で行われます。
初月の発送のタイミングになるので事前に残高に注意が必要です。
月々プランの場合は毎月の引き落としになり、代引きの対応もしてくれるようです。
良くも悪くも日本酒はお任せになります。
お住まいの地域の日本酒が届くこともあるかもしれません。
しかし、半年ほど日本酒を届けてもらってますが飲んだことのある日本酒は一本もありませんでした。
また、saketaku限定のお酒もあるのでかなり可能性は低いと思います。
まぁ、そんなときはこのタイミングでもう一度飲むようにめぐりあわせてくれたのものと思います。
saketakuを利用する前の良くある疑問点
いつ頃とどくの?
20日までに申込みをすればその月の末日に届きます。
月末の予定が合わない場合は、マイページにて日にちを変更することが可能です。
佐川急便で、土日でも届けてくれます。
送料は?
送料(1,000円相当)は【2018年12月31日まで】ずっと無料のキャンペーンを行っています。
※ 定員に達し次第、予告なくキャンペーン終了。
※ 北海道・沖縄などの離島は別途1,000円頂戴しております。
前回の日本酒がまだ余っている場合は?
仕事で忙しすぎて飲みきれなかった!
外食が多く、体調がすぐれなかった。。
様々な理由で日本酒を消費しきれないときがあるかもしれません。
そんな時にもsaketakuは柔軟に対応してくれます。
スキップする
配送をスキップすることができます。
もちろん特別な料金はかかりません。
コースを変更する
コースを2本から1本に変更することもできます。
事前にマイページからログインして変更しておきましょう。
プレゼントする
配送先の変更等も柔軟に対応していただけるみたいです。
メールでの対応やお問い合わせ先も充実していますので気軽に相談できますよ。
私のsaketakuに対する感想
プロによるチェックシートとマガジンがお気に入りです。
普段手に入れることができない蔵元のお話や、プロからみた日本酒の味わいなどを知ることができます。
まだみぬ日本各地の日本酒が届けられ、より深く日本酒を好きになっていきます。
あなたも是非、自宅で日本全国の日本酒を味わってみてください。
コメント