豆知識

スポンサーリンク
お酒

読み返したくなる日本酒の本おすすめ6選

突然ですが 「日本酒の事を知りたいと思っても詳しい人が近くにいない」 「日本酒を基礎を学びたいけど、酒蔵に行くほど時間がとれない」 と困っていませんか? そんなときにおススメなのは本でみて学ぶことです。 とはい...
お酒

貴婦人のような上品な振る舞い|八海山貴醸酒

※公式HPより 新潟のお酒に現在どハマり中です。 新潟は、久保田や朝日山の「朝日山酒造」、越後武士の「玉川酒造」など有名な酒蔵が多く日本酒の激戦区です。 今回頂いたのは、八海山 貴醸酒です。 八海山は、大正時代から続く酒...
お酒

1000年以上の歴史!伝統製法「菩提もと」とは

日本酒の伝統の製造方法である【菩提もと(ぼだいもと)】を知っているでしょうか。 日本酒造りでかかせない<もと>。つまり、乳酸菌をどのようにお米に加えていくかという所が論点になります。 現在では、技術の進歩で人工的に純...
お酒

アジアの一部だけ!並行複発酵とは

ビールや日本酒、ワイン等でお酒ごとで発酵方法が違うことをご存知でしょうか。 原材料やその土地によって様々な伝統的な造り方があるお酒。 日本酒の発酵方法は「並行複発酵」と呼ばれる世界では珍しい方法を取っています。 今回はこの...
日本酒

日本酒の保管方法

日本酒を頂いたのに暑い時期に常温で置いておいてしまったり、日に当たってしまったなどで保存方法が悪く味を損ねてしまった。。。 こんな経験はないでしょうか? 日本酒は賞味期限がありませんが、様々な条件のもとで味が劣化...
お酒

おりがらみとにごり酒と一般的な日本酒の違い

今までにごり酒や生酒、どぶろく等のにごりのあるお酒については書いてきました。 しかし、にごり酒の中で忘れてはいけない「おりがらみ」というラベルが貼られた物があります。 にごり酒やどぶろくほど濃くはなく、しかし普通の日本酒よりもお...
お酒

まだお酒で太ると思っているの!?お酒で太る原因徹底解説

日々の疲れを晩酌で癒している方も多いと思います。 一週間の疲れをお酒で癒すことも良いですが、気になるのは体重の増加ではないでしょうか。 日本酒はビールやワインと比べてカロリーが高くて太ると良く聞きませんか? 今回は、お酒別...
お酒

ラベルの読み方特撰、上撰、佳撰

日本酒のラベルに特撰、上撰、佳撰と書かれているものがあります。 これは昔の日本酒の階級を表す名称だったのです。 現在では、特定名称酒8種+普通酒1種の9種類で表記されていますが、1990年以前は「特撰」「上撰」「佳撰」という...
お酒

驚愕!簡単にできる日本酒割り方やカクテルの作り方

日本酒は割ったりせずそのまま飲むものだと思いこんでませんか? そもそも日本酒に何か加えて飲むという習慣があまり浸透していないように思いますし、そんな飲み方は邪道だという方もいると思います。 しかし、スパークリング日本酒を代表する...
お酒

甘酒|夏バテにも冬の風邪予防にもぴったり

甘酒が美容と健康に良いとブームになりました。 市販の甘酒を買う人や酒粕や麹で本格的に作る人など、それぞれのスタイルで甘酒を楽しんでいらっしゃると思います。 甘酒の美容と健康、便秘解消についてはこちら(準備中) 実は夏バテ防...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました